Chrome OS で Obsidian ノートにアクセスする方法

Obsidian は、Mac、Windows、Linux 向けのマークダウンベースのノートアプリケーションで、個人用知識管理にも適しています。このガイドでは、Obsidian を Chromebook にインストールする方法を詳しく説明します。

Chrome OS で Obsidian アプリをインストール

1. Chromebook で Linux を有効にする方法

Obsidian は Linux アプリケーションであるため、Chromebook で使用するにはまず Linux サポートを有効にする必要があります。これを行う手順は以下の通りです:

  1. Chrome OS のダッシュボードで時計をクリックし、歯車アイコンを選択して設定を開きます。
  2. [設定] 領域内で [詳細] セクションを探し、その隣のドロップダウン矢印をクリックします。
  3. 「開発者」セクションを選択し、「Linux 開発環境」をクリックします。
  4. 「オンにする」ボタンをクリックし、Debian Linux コンテナをダウンロードします。
Chrome OS 設定画面

2. Chrome OS に Obsidian をインストールする方法

Linux サポートが有効になったら、次に Obsidian をインストールします。手順は以下の通りです:

  1. ターミナルを起動し、「ペンギン」をクリックしてコマンドラインにアクセスします。
  2. wget コマンドを使用して最新の Obsidian DEB パッケージをダウンロードします。
wget https://github.com/obsidianmd/obsidian-releases/releases/download/v1.3.5/obsidian_1.3.5_amd64.deb

ダウンロードが完了したら、次のコマンドで Obsidian をインストールします。

sudo apt install ./obsidian_1.3.5_amd64.deb

2.1 Obsidian AppImage のインストール

DEB パッケージを使わずにインストールしたい場合、AppImage をダウンロードすることもできます。手順は:

  1. 次のコマンドで最新の AppImage をダウンロードします。
wget https://github.com/obsidianmd/obsidian-releases/releases/download/v1.3.5/Obsidian-1.3.5.AppImage

ダウンロード後、ファイルの権限を更新します:

chmod +x Obsidian-1.3.5.AppImage

これで、次のコマンドで直接実行できます:

./Obsidian-1.3.5.AppImage

2.2 Obsidian Flatpak パッケージのインストール

Chrome OS で Obsidian の Flatpak インストール

もう一つの方法として、Flatpak を利用して Obsidian を動作させることができます。手順は:

  1. ターミナルを開いて、次のコマンドで Flatpak をインストールします。
sudo apt install flatpak
  1. Flathub アプリストアを追加します。
flatpak --user remote-add --if-not-exists flathub https://dl.flathub.org/repo/flathub.flatpakrepo
  1. 以下のコマンドを使用して Obsidian をインストールします。
flatpak install flathub md.obsidian.Obsidian

3. まとめ

以上で、Chromebook で Obsidian を利用するための設定が完了しました。Obsidian は、ノートの作成や管理に非常に役立つ一部の強力な機能を提供します。ぜひ試してみてください。

29 Comments

  1. はるか -

    Chrome OS の可能性を実感しました!このアプリを活用してみます

  2. リナ -

    Obsidian に対する興味が増しました!もう少し深入りしてみたいですね。

  3. あかりちゃん -

    何か問題が起きたら、また聞いてもいいですか

  4. サトル 123 -

    私も試してみます!使った後に感想をシェアしますね!

  5. あゆみ -

    Chrome OS でのアプリ設定が時々難しい。この記事の手順に従ってやってみる!

  6. りんごちゃん -

    すごく便利ですね!これからもChrome OSを使ってもっとノートを活用します。

  7. 先輩 ユウジ -

    詳細な手順のおかげで、Obsidianを使ってみたくなった!また何かあれば教えてほしい

  8. つかさ -

    最近のノートアプリは多機能ですね!Obsidianもその一つに加わりました

  9. ハルキ -

    この記事を読んで、初めてObsidianを使ってみようと思っています!ワクワクする!

  10. ポチ -

    すごく便利そう。私も早速試してみる!誰かと共有したいと思います

  11. かおる -

    具体的な手順を教えていただき助かりました!次回は実際にやってみます

  12. 猫耳 -

    Obsidian の使い方初心者なんですが、Chrome OS との連携がこんなに簡単だとは思わなかった

  13. あやこ -

    わかりやすく説明してくださり、本当に助かりました!感謝です

  14. たいち -

    これでChrome OSをフル活用できる!とてもありがたい情報です!

  15. マリオ 田中 -

    Obsidian はいいアプリですけど、Chrome OS での使い方が分かりにくかった。ここで解決できて嬉しい

  16. 高橋 健 -

    素晴らしいですね!なんとか自分でも試してみたいと思います。いいヒントをありがとう

  17. ガイ 456 -

    たしかに、Chrome OSでの操作は難しくないですよね。使い続けてみます

  18. いくこ -

    私はこの方法を試してみたいです!今後の応用が楽しみです。

  19. つばき -

    Obsidian好きだけど、使い方に躊躇いがありました。でもこの情報で安心して使えそう

  20. さくら -

    Obsidian やっぱり使える!Chrome OSでも活用できると思うと嬉しい!

  21. りか -

    ありがとう!これでノートに簡単にアクセスできるので嬉しいです

  22. ひろし -

    Chrome OSとの互換性が良いので、データが簡単に管理できますね!感謝です

  23. ジャック -

    最初は難しいと思ったけど、この記事を見てトライしてみようと思います!ありがとう!

  24. ゆうすけ -

    ノート管理がもっとスムーズになりますね!お気に入りのアプリと一緒に使いたい

  25. タケシ -

    難しそうに見えたけど、実際にやってみると案外簡単かも!おっしゃる通りです

  26. ケンジ -

    こういう情報は本当に助かります!使ってみたら報告します!

  27. 佐藤 花子 -

    詳しい情報をありがとうございます!これでノートにアクセスするのが簡単になりそうです

  28. りょうすけ -

    またブログで良い情報を教えてください!いつでも楽しみにしています。

  29. さやか -

    操作手順がわかりやすかったので、今すぐ実践します

Leave a Comment

Chromebook で Zoom ビデオ会議を使用する方法

Chromebook で Zoom ビデオ会議を使用する方法

2020 年以来、Zoom は非常に重要なプログラムになりました。残念ながら、Chrome OS 用の Zoom のネイティブ リリースはありません。ただし、Linux Zoom はあります。

Chromebook に Visual Studio Code をインストールする方法

Chromebook に Visual Studio Code をインストールする方法

Visual Studio Code は非常に人気のあるコード エディターです。Chromebook または Chrome OS デスクトップで実行する方法は次のとおりです。

Chromebook で Microsoft Teams を使用する方法

Chromebook で Microsoft Teams を使用する方法

Chromebook で Microsoft Teams を使用するための詳細ガイド。Linux コンテナを活用して、簡単にセットアップできます。

Chrome OS で Bitwarden を使用する方法

Chrome OS で Bitwarden を使用する方法

Chromebook 用の優れたデスクトップ パスワード マネージャーが必要ですか? Chromebook で Bitwarden を動作させる方法を学びます。

Chrome OS で Obsidian ノートにアクセスする方法

Chrome OS で Obsidian ノートにアクセスする方法

Chromebook で Obsidian のメモやナレッジ ベースにアクセスしたいですか? Obsidian アプリのインストール方法を学びます。

Chromebook で qBittorrent を動作させる方法

Chromebook で qBittorrent を動作させる方法

Chromebook で qBittorrent を利用してオープンソース ISO をダウンロードする方法をご紹介します。

Chromebook で Discord を使用する方法

Chromebook で Discord を使用する方法

Discord は世界最大のチャット アプリの 1 つです。本記事では、Chromebook で Discord を簡単に使用する方法を説明します。

Chromebook で VNC サーバーに接続する方法

Chromebook で VNC サーバーに接続する方法

Chromebook または Chrome OS デバイスから VNC サーバーにアクセスする方法を学び、リモート接続を便利に管理します。

Chromebook に Telegram をインストールして使用する方法

Chromebook に Telegram をインストールして使用する方法

Chromebook で公式 Telegram アプリを使用したいですか? Chrome OS での Android および Linux アプリのサポートにより、それが可能であることがわかりました。

Chrome OS で YouTube Music を聴く

Chrome OS で YouTube Music を聴く

Chrome OS デスクトップ用の安定した YouTube Music クライアントが必要ですか? YTMDesktop を使用してみてください。非常に便利なネイティブ Linux YouTube Music アプリです。