Whatsappで連絡先を追加する方法

Whatsappは、お使いの携帯電話の連絡先へのアクセスを要求します。アプリにこの情報へのアクセスを許可すると、連絡先に登録されている人にメッセージを送信するのがはるかに簡単になります。ただし、連絡先へのアクセスを許可しなくてもWhatsappは使用できます。Whatsappに直接連絡先を追加することもできます。iPhoneとAndroidスマートフォンで手順は同じですが、アプリのインターフェースが少し異なるため、それぞれの手順を個別に説明します。

Whatsappで連絡先を追加する – iPhone

WhatsAppを開き、右上にある新しいチャットボタンをタップします。チャットメッセージの受信者を選択すると、連絡先一覧が表示される新しいチャット画面が表示されます。画面上部に「新しい連絡先を追加」オプションがあるので、タップしてください。

Whatsappで連絡先を追加するには、電話番号だけが必要です。相手がWhatsappを使用していることが確実にわかっている場合は、相手のWhatsappアカウントに紐付けられている正しい電話番号を入力してください。電話番号欄に入力し、相手が誰なのかわかるような名前を付けてください(ヒント:実名を使うのがおすすめです)。入力が完了したら、「保存」をタップしてください。

入力した番号が Whatsapp アカウントに接続されていない場合は、「連絡先の詳細」ページに「Whatsapp に招待」オプションが表示されます。

WhatsAppで連絡先を追加する – Android

WhatsAppを開き、右下にあるフローティングの新規チャットボタンをタップします。「連絡先を選択」画面に移動し、メッセージの受信者を選択できます。画面上部に「新規連絡先」というオプションがあるので、タップしてください。

Whatsappでメッセージを送信したい相手の名前と電話番号を入力します。Androidでは、連絡先の保存場所を選択できます。デバイスに保存すると、デバイスの連絡先に追加されます。アプリに保存することを選択した場合は、デバイスの連絡先には追加されません。番号を入力したら、「保存」をタップします。番号がWhatsappアカウントに関連付けられていない場合は、ユーザーをWhatsappに招待するオプションが表示されます。

iOSとAndroidの両方で、WhatsAppの連絡先に詳細情報を追加できます。自宅住所、電話番号(2つ目)、メールアドレスなど、様々な情報を追加できます。追加した相手がWhatsAppを使用している場合、プロフィール写真はあなたの連絡先リストに同期されますが、ご自身のデバイスで別の写真に編集することも可能です。相手は変更されたことに気付かず、変更内容もデバイスに同期されません。

Leave a Comment