Excel 2010: 絵文字(画像付きグラフ)

Excelのグラフはデータを視覚的に表現する方法を提供しますが、グラフをカスタマイズすることで、絵文字(画像付きグラフ)に変換できます。絵文字は、現実世界のオブジェクトに似た画像を描くことで意味を伝える表意文字であり、グラフ自体が説明不要になります。グラフを拡張することは非常に有益で、視聴者は表のデータを見なくても理解できるようになります。この記事では、シンプルな絵文字を作成します。

Excel 2010 を起動し、ピクトグラフを作成するデータシートを開きます。

たとえば、以下のスクリーンショットに示すように、製品製品数を含む Office アイテム データシートを含めました。

Excel 2010: 絵文字(画像付きグラフ)

まず、「Office Items」テーブルにシンプルな縦棒グラフを追加する必要があります。グラフを作成したい列を選択し、「挿入」タブに移動して、「列」から基本的な2Dグラフを選択します(下のスクリーンショットを参照)。

Excel 2010: 絵文字(画像付きグラフ)

クリックすると、X軸に製品、 Y軸に製品数を示すチャートが自動的に作成されます。チャート上部に適切な名前を付けてください。

Excel 2010: 絵文字(画像付きグラフ)

グラフにバーの代わりに画像を追加してピクトグラフを作成します。まず、グラフの最初のバーを選択し、そのバーを2回クリック(ダブルクリックではありません)して、そのバーだけを選択します(下のスクリーンショットを参照)。

Excel 2010: 絵文字(画像付きグラフ)

次に、 [挿入]タブに移動して[クリップアート] をクリックします。

Excel 2010: 絵文字(画像付きグラフ)

クリップアート ペインから、本のクリップアートを検索し、含めるクリップアートを右クリックして、[コピー] をクリックします。

Excel 2010: 絵文字(画像付きグラフ)

チャート内でブック バーが選択されていることを確認し、Ctrl + V を押してこの画像を貼り付けます。下のスクリーンショットに示すように、バーの代わりに引き伸ばされたブックの画像が表示されます。

Excel 2010: 絵文字(画像付きグラフ)

本の冊数をグラフに表示するために、同じ数の本の画像を描画します。拡大された画像を右クリックし、「データポイントの書式設定」をクリックします。

Excel 2010: 絵文字(画像付きグラフ)

クリックすると「データポイントの書式設定」ダイアログが表示されます。 「塗りつぶし」から「スタック」と「スケール」オプションを有効にします「閉じる」を クリックして適用します。

Excel 2010: 絵文字(画像付きグラフ)

表に定義されている書籍画像の数。グラフに表示されます。

Excel 2010: 絵文字(画像付きグラフ)

次に、他のバーに対してこの手順を繰り返して、適切な画像を配置します。

Excel 2010: 絵文字(画像付きグラフ)

下のスクリーンショットからわかるように、バーを画像に置き換えました。

Excel 2010: 絵文字(画像付きグラフ)

次に、アイテムをより目立たせるためにスタイルとデザインを変更します。グラフを選択すると、3つの新しいタブが表示されます。これらのタブから各グループにアクセスして、適切なスタイル、色、デザイン、レイアウト、グラフの種類、グリッド線などを選択してください。

Excel 2010: 絵文字(画像付きグラフ)

Excel 2010: 絵文字(画像付きグラフ)

また、以前にレビューした「Excel 2010 の散布図と近似曲線」および「Excel 2010 のグラフにスライサーを挿入する (新機能)」のガイドもご覧ください

Leave a Comment

Excel 2010: アドレス関数

Excel 2010: アドレス関数

Excel 2010には絶対参照と相対参照の2種類の参照方法があり、数式を扱うときにこれらの参照方法は非常に重要です。

Excel 2010: PROPER関数

Excel 2010: PROPER関数

スプレッドシートのセルに入力する際、急いで入力しようとすると、セル内の単語の大文字と小文字が不規則になってしまうことがあります。

Word 2010でデフォルトのフォント設定とスタイルを変更する

Word 2010でデフォルトのフォント設定とスタイルを変更する

Word 2010のデフォルトのフォントはCalibriですが、これはまだユーザーの間でそれほど人気が​​ありません。しかし、Word 2010はユーザーがデフォルトのフォントを変更できるほど柔軟です。

Outlook 2010: 閲覧ウィンドウで表示したときにアイテムを既読にする

Outlook 2010: 閲覧ウィンドウで表示したときにアイテムを既読にする

Outlook 2010では、閲覧ウィンドウでメールを表示すると、メールのステータスが未読のままになることに気付いたことがあるでしょう。これはまさに

Word 2010で色付きの網掛け領域を挿入する方法

Word 2010で色付きの網掛け領域を挿入する方法

Word 2010では、テキストに色付きの網掛け領域を適用して、フレーズ、単語、または文の重要度を強調できます。基本的なソリッド機能はすべて備わっています。

Word 2010文書にページカバーを簡単に挿入する方法

Word 2010文書にページカバーを簡単に挿入する方法

Word 2010に搭載された充実したページカバー機能を使えば、内蔵のページカバーギャラリーから華やかな表紙やプロフェッショナルな表紙を瞬時に作成できます。

Word 2010でテキストに上付き文字と下付き文字を付ける方法

Word 2010でテキストに上付き文字と下付き文字を付ける方法

最新バージョンのWord(Word 2007およびWord 2010)では、上付き文字と下付き文字のオプションがリボン上に表示されます。そのため、

Word 2010 ビルディングブロックオーガナイザー

Word 2010 ビルディングブロックオーガナイザー

Wordで巨大な文書の作成を始めようとしている場合、完了までに数日かかる可能性がありますが、Building Blocks Organizerを使用すると、その時間を短縮できます。

Excel 2010: 数値を時間に変換する

Excel 2010: 数値を時間に変換する

セルに時間を入力する方法はたくさんありますが、Excelには値を時間形式に変換するための組み込み関数があります。

Office 2010/2007の追跡履歴を消去する

Office 2010/2007の追跡履歴を消去する

Word、Excel、PowerPointの履歴を保護したいですか?ハッカーが履歴を追跡してドキュメントを盗むのではないかと心配していませんか?