Word文書で最後に編集した行を記憶して戻る

簡単なマクロを作成することで、Microsoft Wordで最後に編集した行を簡単に見つけられるようになりました。閉じた文書を再び開いた後、書き込みを中断した行から正確に再開できます。Microsoft Word 2010では、ユーザーがマクロを作成して、文書全体に適用する独自の機能を組み込むことができます。

このような関数の記述を開始するには、Microsoft Word 2010 を起動してドキュメントを開きます。

Word文書で最後に編集した行を記憶して戻る

次に、 [開発]タブに移動します。( [開発]タブが見つからない場合は、 [ファイル]メニューの [オプション] をクリックし左側のペインで[リボンのユーザー設定] をクリックし、右側のペインで [開発] チェックボックスをオンにします [ OK] をクリックすると、リボンに[開発]タブが表示されます)。

Word文書で最後に編集した行を記憶して戻る

次に、Visual Basic をクリックします。

Word文書で最後に編集した行を記憶して戻る

Visual Basicウィンドウが開きます。左側のペインで「ThisDocument」をクリックすると、Visual Basicエディタが表示されます。以下のコード行をコピーして、VBエディタに貼り付けてください。

Sub AutoOpen()
'
' GoToMyBookmarkText
'
'
エラー時に再開 次へ

Selection.Find.ClearFormatting
で、Selection.Find
.Text = “**************”
.Replacement.Text = “”
.Forward = True
.Wrap = wdFindContinue
.Format = False
.MatchCase = False
.MatchWholeWord = False
.MatchWildcards = False
.MatchSoundsLike = False
.MatchAllWordForms = False で、 Selection.Find.Execute
で終了 、ActiveWindow.SmallScroll Up:=15

End Sub
Sub AutoClose()
'
' CreateMyBookmark
'
'
Selection.TypeText Text:=”**************”

終了サブ

Word文書で最後に編集した行を記憶して戻る

貼り付けたら、VB エディターを終了し、ドキュメントをマクロ有効ドキュメントとして保存します( [ファイル]メニューに移動して[名前を付けて保存] をクリックします)。

Word文書で最後に編集した行を記憶して戻る

[ファイルの種類]オプションから、 [Word マクロ有効文書 (*.docm)]をクリックし、 [保存]をクリックします

Word文書で最後に編集した行を記憶して戻る

これでWord文書が閉じます。同じ文書を開くと、最後に編集した行が自動的に表示され、アスタリスク(*)が表示されます(これは、この行を以前編集していたことを示しています)。

Word文書で最後に編集した行を記憶して戻る

[ TheFreeWindows経由]

Leave a Comment

Excel 2010 スプレッドシートのデータをリンクされた画像としてコピーする

Excel 2010 スプレッドシートのデータをリンクされた画像としてコピーする

Excel 2010に含まれる強化されたクリップボードオプションを使用すると、データシートをリンクとして貼り付けたり、画像として貼り付けたりなど、さまざまな形式でコピーして貼り付けることができます。

Outlook 2010でメールテンプレートを作成して使用する

Outlook 2010でメールテンプレートを作成して使用する

メールを送信しているときに、先週または数日前に送信したメールと同じであることに気付くことがあります。その場合は、

Excel 2010: 標準電話番号と社会保障番号 (SSN) を追加する

Excel 2010: 標準電話番号と社会保障番号 (SSN) を追加する

Excel 2010では、特定の種類のデータをセルに追加できます。Excelスプレッドシートに電話番号を挿入することは、これまで常に問題となっていました。

Excel 2010: SUMPRODUCT関数の使用

Excel 2010: SUMPRODUCT関数の使用

ExcelのSUMPRODUCT関数は最もよく使われる関数の一つです。その汎用性から、様々な用途に使用できます。この関数は配列を次のように処理できます。

Excel 2010: XML形式の操作

Excel 2010: XML形式の操作

ExcelはXMLファイルを扱うという本質的な性質を持っていますが、たとえそれが広く受け入れられている標準に準拠していなくても、XMLファイルには以下のようなデータが含まれている可能性があります。

Outlook 2010のメール、連絡先、メモ、タスク、予定をエクスポートする

Outlook 2010のメール、連絡先、メモ、タスク、予定をエクスポートする

Outlook 2010には、デフォルトで包括的なエクスポートオプションがありますが、それだけでは十分ではなく、電子メール、連絡先、メモなどを複数のファイルにエクスポートするのは簡単ではありません。

Outlook 2010が遅い?メールヘッダーのみダウンロードする方法

Outlook 2010が遅い?メールヘッダーのみダウンロードする方法

Outlook 2010をオフラインで実行することは、メール以外のタスクを実行したい場合に便利です。しかし、100通ものメールがあり、処理に非常に時間がかかる場合はどうでしょうか?

Outlook 2010でメールの既定のフォント設定とテーマを変更する

Outlook 2010でメールの既定のフォント設定とテーマを変更する

Outlook 2010でフォント設定を変更したり、画像の背景を追加したりするのは簡単です。メール作成画面のフォント設定から変更できるからです。

Visio 2010でドキュメントと図形を保護する

Visio 2010でドキュメントと図形を保護する

Visio 2010は、他のVisio製品のような高度な保護をサポートしていません。Visioで複雑な図を作成する場合、図全体または一部を保護する必要がある場合があります。

Outlook 2010: 指定した送信者からのメールアラート通知

Outlook 2010: 指定した送信者からのメールアラート通知

デスクトップメールアラート通知はOutlook 2010の素晴らしい機能であることは間違いありませんが、新しいメールが届くたびに通知が来ないこともあります。