Outlook 2010 送受信の概要

Outlook で複数の POP3 または IMAP アカウントを設定するのは非常に簡単で、複数のアカウントを扱う際に非常に便利です。バックエンドでは、メインスレッドが送受信プロセスで複数のアカウントのすべてのアイテムの同期を開始します。Outlook 2010 を起動すると、送受信プロセスが自動的に開始され、アイテムの送受信によってすべての更新と同期が実行されます。この記事では、アイテムの送受信に提供される各機能について詳しく見ていきます。

Outlook 2010を起動し、「送受信」タブに移動します。設定とオプションは、「サーバー」、「ダウンロード」、「送受信」の3つのグループに分かれています。

Outlook 2010 送受信の概要

これから段階的にすべてのグループについて詳しく説明します。

送受信

「送受信」グループで、「すべてのフォルダを送受信」をクリックします。Outlookの「送受信の進行状況」ダイアログが開き、すべてのフォルダアイテムの送受信の進行状況が表示されます。最近エラーが発生した場合は、「エラー」タブに切り替えて確認してください。

Outlook 2010 送受信の概要

左側のサイドバーから任意のフォルダを選択し、このグループから「フォルダを更新」をクリックすると、保留中のアイテムリストにあるすべてのアイテムを送受信し、選択したフォルダを更新します。 「すべて送信」オプションを選択すると、未送信のアイテムがすべて送信されます。

送受信グループオプションに、設定されているすべてのアカウントが表示されます。このオプションを使用すると、これらのアカウントからのみアイテムを送受信できます。「送受信グループの定義」をクリックします。

Outlook 2010 送受信の概要

送受信グループダイアログが表示され、すべてのグループとその送受信設定を確認できます。希望するグループを選択し、「編集」をクリックすると、グループの送受信オプションを編集できます。新しいグループを追加する場合は、「新規」をクリックし、必要な項目を入力してください。

ダイアログの下部には、選択したグループの送受信オプションのリストがあります。選択したグループをアイテムの送受信から除外したい場合は、最初のオプションを無効にしてください。「自動送受信のスケジュール」で、アイテムの送受信を自動的にスケジュールする間隔を入力します。

「Outlookがオフラインの場合」オプションでは、 Outlookを使用していないときのさまざまな設定を構成できます。また、Outlook 2010がオフラインモードの場合でも、アイテムの送受信をスケジュールする間隔を入力することもできます。

Outlook 2010 送受信の概要

スケジュールされたアイテムを無効にするには、送受信グループのオプションから「スケジュールされた送受信を無効にする」をクリックします。

ダウンロード

このグループには、 「進行状況を表示」と「すべてキャンセル」の2つのオプションがあります「進行状況を表示」をクリックすると、 Outlookの送受信の進行状況ダイアログが表示され、送受信アイテムのダウンロードの進行状況が表示されます。

Outlook 2010 送受信の概要

[すべてキャンセル]をクリックすると、すべての送受信操作が停止します。

サーバ

このグループには、アカウントサーバーに関連するさまざまなオプションがあります。「ヘッダーのダウンロード」をクリックすると、すべてのヘッダーがダウンロードされ、送受信の進行状況を示すダイアログが表示されます。

Outlook 2010 送受信の概要

「ダウンロード対象としてマーク」をクリックすると、ダウンロード対象とするメールにマークを付けることができます。「ダウンロード対象としてマーク解除」をクリックすると、メッセージヘッダーのマークが解除され、ダウンロードされなくなります。 「マークされたヘッダーを処理」をクリックすると、マークされたすべてのメールのダウンロードが開始されます。

Outlook 2010で複数のメールを素早く送信し、メールを自動転送する方法については、以前にレビューしたガイドもご覧ください。

Leave a Comment

Excel 2010 アイコンセット

Excel 2010 アイコンセット

Excel 2010には、ユーザーが希望する条件を適用することでデータセルにアイコンを表示できるオプションがあります。Excelには4つのアイコンセットが20個含まれています。

Excel 2010: Web データシートのインポートとアクセス

Excel 2010: Web データシートのインポートとアクセス

Excel 2010は、Webからデータシートにアクセスするための非常に便利な方法を提供します。非常に簡単な手順で、Webからデータをインポートして分析したり、最適な結果を得たりすることができます。

ドキュメントテキストファイルをExcel 2010ワークシートにインポートする

ドキュメントテキストファイルをExcel 2010ワークシートにインポートする

表の扱い、行や列の操作に関しては、Excelは常に優れています。テキストを変換する方法がわからない場合は、

Microsoft Office Access 2010: Web 互換性チェッカー

Microsoft Office Access 2010: Web 互換性チェッカー

Web互換性チェッカーは、Microsoft Office Access 2010の便利な機能で、データベースのWeb互換性の問題をチェックできます。このツールは

PowerPoint 2010: 画像を圧縮してプレゼンテーションのサイズを縮小する

PowerPoint 2010: 画像を圧縮してプレゼンテーションのサイズを縮小する

PowerPointプレゼンテーションをメールで共有する際には、圧縮が必要になることがよくあります。プレゼンテーションに画像がたくさんある場合は、これらの画像を圧縮してみてください。

Excel 2010: 数式の参照元と参照先の追跡

Excel 2010: 数式の参照元と参照先の追跡

多数の関数や数式を含む巨大なスプレッドシートを扱う場合、前例や

Excel 2010でRANK関数を使って値を順位付けする

Excel 2010でRANK関数を使って値を順位付けする

Excel 2010に標準装備のRANK関数を使えば、リストからデータ値の順位を簡単に調べることができます。この関数は3つの簡単な引数を取ります。

Word 2010で画像の背景と色を挿入する

Word 2010で画像の背景と色を挿入する

ページの色を変更したり、ドキュメントに画像の背景を挿入すると、見た目や雰囲気を美しくすることができます。この投稿では、

Outlook 2010: インスタント検索の完全ガイド

Outlook 2010: インスタント検索の完全ガイド

IMAPアカウントフォルダや古いアーカイブからアイテムを検索するのは大変な作業です。Outlook 2010は、以前のバージョンとは異なり、必要なアイテムを簡単に検索できる機能を備えています。

Word 2010文書をPDF/XPS形式に変換する方法

Word 2010文書をPDF/XPS形式に変換する方法

PDFは文書の配布や出版に広く使われているフォーマットです。Word 2010にはPDF変換ツールが搭載されているので、サードパーティ製のツールを使う必要はありません。